20周年お祝いコメント
結成20周年にあたり、縁ある方々よりお祝いのお言葉をいただきました!


20年もの間、ひとつのことを続けるのは容易いことではないが、 LACCO TOWERを続けてくれてありがとう。 いろいろなことがめまぐるしく変わっていくなかで、 続けていくことがいかに大変なことかと思います。 これまでいろいろなことを乗り越えてきたと思うし、 これからもいろいろあると思うけど、 それら全てを飲み込んで、この先も LACCO TOWERとして最高な音楽を届けて欲しいです。 そんな最高なLACCO TOWERに数年ですが、 メンバーとして一緒に走れたことを誇りに思います。 これからもLACCO TOWERの歩みを進めてください。 結成20周年おめでとう!
LACCO TOWER 二代目ギタリスト 堀内 浩史

結成20周年おめでとうございます。 続ける事の強みや難しさ、バンドマンとして生き続ける楽しさや辛さを体現し、いつも自分達を引っ張っていってくれる大きな存在。 これからもバンドは勿論、個人的にも良い関係値で有り続けられるよう精進します。 これからもよろしくな!(笑)
小島和也 back number

険しければ切り開くのみ 俺にも経験がある20年の月日は、そう長くは感じなかったであろう 川は違えど海は一つ。道は違えど山は一つ どこまで どこまでも まだまだ飛べるか試し合いの時間 20年の節目、これは通過点 おめでとう
G-FREAK FACTORY Vo.茂木洋晃

20周年おめでとうございます!!同じく我々アルカラも20周年。さらに結成日もほぼ同じ。ほんと不思議なご縁を感じております。どうやらこの「縁」はもっともっと大きくなってでっかい「円」になっていくようです。なので、これからも変わらず30周年、40周年とまたライブハウスで、どでかいホールで共「演」して「えーん」って泣き笑いしようぜ。いつも感動をありがとう。
アルカラ 稲村太佑

僕らが初心者マークの頃から見つけてくれて 悩んでる時は聞いてくれて鼻が伸びそうな時は押さえてくれて 飲んでる時はバカ笑いさせてくれる 秀吉にとっては数少ない とっても気の許せるお兄さまたち 20周年おめでとうございます このまま何十年も続いてほしいなんて願っちゃいます おれらも負けじと背中追っていくので これからも、永く、よろしくです◎ かちゃ! 柿澤秀吉(vo&Gt)
ラッコタワー20周年おめでとうごさいます!
いつまでも今がいちばんカッコいい先輩でいて下さい!
これからもよろしくおねがいします!
町田龍哉 (Ba)
LACCO TOWER先輩はいつも優しく温かい先輩方で、僕らのライブがある時は駆けつけてくれたり、今年I ROCKSに出演する事ができなかった時もコメントだけでも出演してほしいと仰っていただいたりなど、いつも我々の事を気にかけてくれて本当に感謝しています。お世話になりっぱなしなんですがこれからも仲良くしていただけたら嬉しいです。結成20周年おめでとうございます!
神保哲也 (Dr)
秀吉

LACCO TOWER 20周年おめでとう!! 出会いった頃、めちゃくちゃかっこよくて良くライブ見に行ってたのを今でも思い出します。 彼らの20年間、紆余曲折あったと思います。 でも、こうして今も上や前をみて、しっかり活動できている事が何よりです。 かっこよく、暖かいLACCO TOWERが大好きですし尊敬しております。 バカばかりやってた30代が懐かしいです! 僕は一番尊敬しているバンドイベントはI ROCKSなんで! 次は30周年、良い形で迎えるように違いに頑張っていきましょう! カブトはダメ!
O-Crest店長 MURO FESTIVAL主催 室清登

LEGOの結成当初。 大阪のライブハウスには決まってLACCO TOWERのポスターが貼ってあった。 僕らもこのように全国のライブハウスにポスター貼ってもらえるようにならないとと口を開けて眺めていた。 まだ出会ってもいないLACCO TOWERに親近感を持った。 その親近感を今も持ち続けさせてくれる先輩は実は多くはない。
LEGO BIG MORL

LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます! 20年続けるのは凄いことです。 自分もライブハウスもうちょっとで20年です。 もちろんいろいろありますよね。 でも今がいちばん楽しくて、いちばん最高。 それを更新し続けていくLACCO TOWERはやっぱり最高。 同世代にLACCO TOWERがいてくれてとても嬉しいです。 これからも25年、30年と お互いバンドとライブハウスやっていきましょう!
KYOTO MUSE 植島 義勝

結成20周年、おめでとうございます。 2015年にメジャー・デビュー作『非幸福論』のタイミングで初めて取材をさせていただきました。代表取締役や役員の方々(メンバー諸氏)との名刺交換から始まった取材は後にも先にもこの日だけです(笑)。 そして何より鮮明に覚えているのは、当時のインタビュー中に自ら「遅咲きだ」と笑っていたその目が決して自虐的なものではなくて、これまでに経験してきた物事や出会いを背負い、胸を張ってまっすぐに未来を見据える目だったこと。 あれから早7年。 あの目を信じ続けて良かったと心から思います。 これからも5人のペースでバラバラに作り上げた瞬間を積み重ねて、5人だけの音楽を狂い咲かせていくことを願っています。そしてまた、少しだけ幸せな明日を僕たちに見せてください。
GiGS編集部

LACCO TOWERの20年は、自力を信じ抜くことの本当の厳しさと本当の輝きを僕に示してくれる。 それは誰にでも手に出来るもんじゃないだろ? パね〜😇
佐々木亮介[a flood of circle Vo.Gt.]

LACCO TOWERの皆さま! MOSHIMOのVo.Gtの岩淵紗貴です! 結成20周年おめでとうございます!! 私はオートレースが大好きで、伊勢崎オートレースのテーマソングを歌われていてLACCO TOWERの存在を知ったんですが、五人囃子の駆け落ち騒ぎツアーで初めてご一緒させてもらって、最初から可愛がってくれる部活の先輩みたいな感じで楽しかったです!! ツアーに呼んでもらって会社運営や野球の話、音楽との向き合い方などあれこれ沢山話してくれて嬉しかったです! 20年バンドを続けるって本当に凄いです!メンバー皆んながそれぞれの人生がある中、健康でやりたい事を続ける強さ尊敬しています。 また一緒にライブしてくださ~~い!!また相談乗ってくださ~~い!!(*´-`)
岩淵紗貴(MOSHIMO)

いろんなラジオ番組とか作っている金子(a.k.a.男梅)と申します。 20周年おめでとうござます!! 僕のラジオディレクター人生の初めてディレクターを担当した番組は「LACCO TOWERのRADIO TOWER」でした。 初めてで右も左も分からない中、LACCO兄さん達は暖かく接してくれました ・・・って言いたいのですが、15分番組(当時)だって言ってるのに、余裕で30分以上喋りやがるのでとても大変でした。(しかもおもしれーの。) まぁ、編集技術は向上しました。 本当に初めてをLACCO先輩に捧げてよかったと心の底から思っております。 未だに会うと緊張するのですが、また一緒にお仕事させてください!! そういえば生放送、あんまやったことないですよね。今度やりましょう!!
株式会社MIXZONE 金子司(RADIO TOWER初代ディレクター / a.k.a.男梅)

成人おめでとうございます。 辞めるのは一瞬でできた。今日も続いた、今日も続いた、そんな20年だったのでしょうね。 メンバーで会社を立ち上げてから手にした一枚目の名刺を渡しに来てくれたこと。I ROCKSフェス開催前日に思い立って急遽のクイックレポートを担当させてもらったこと。メジャーデビューの一場面に関われたこと。 何よりライブ中に何度も涙が勝手に込み上げてきたこと。 全部大事な思い出です。 これからも大事な思い出をみんなの胸に届けて下さいね。
”T"RUST OVER 30 recordings 汐見太郎

20周年おめでとうございます。 LACCO TOWERと出会ったのは10年くらい前。 僕が知らないその前の10年に、少し嫉妬します。 あと何年、あと何十年、作品づくりを共にできるか? 形は違えど同じ表現者として、長く美しく走り続けていきましょう。
映像監督 「ill」
結成20年。 ってことは、バンドはようやく成人式を迎えたばかり。 これからが人生の本番ってヤツだ。 そろそろ彼らの黄金期も始まるのだろう。 5人が生涯をかけて描くストーリー。エンディングははるか先だ。
「音楽と人」編集部 樋口靖幸

LACCO TOWER20周年おめでとう!!20年色々あったでしょう!! それでもここまでやれたのはやはり最強のチームだからでしょう!! みんなそれぞれの覚悟が凄い!!先日の大介の決意表明も感動した!! 俺も負けねぇ!! 勝負だ!LACCO TOWER!! いつも笑顔でこの人生走り抜けるぜ!! これからもよろしくな!! Keep on rock’n roll !!
BananaHall 店長 今富一機

がむしゃらにやっていく美しさ 耐える美しさ 引き際を見極め新たな道へ進む美しさ 人生における挑戦には様々な形の美談が存在します そんな中、僕はLACCO TOWERに出会い 新たな美しさを見つけられました 「続ける」から「かっこいい」 ではなく 「かっこいい」から「続いていく」 一見シンプルな方程式ですが これが本当に一番難しい 先輩方の生き方は 間違いなく自分にとっての指針となり糧になっています。 5人だけど5人じゃない これをご覧になっているあなたを含め、 たくさんの仲間に愛され、 たくさんの愛を纏い、 LACCO TOWERの音楽はこれからも燦々と鳴り響きます。 音も人もかっこいい先輩。 ついていきます。
BLUE ENCOUNT Vo. Gt.田邊駿一

LACCO TOWER 結成20周年おめでとうございます! 僕が係わり始めたのは2016年頃からなので、バンドの20年の歴史の中ではまだ6年位だけど、強烈なインパクトを残してくれているバンドです。作品への強いこだわり、地元へのこだわり、何といっても自分たちのイベントを信念をもって続けていること。頭が下がります。「日本のロックシーンにLACCO TOWERあり!」でこれからも攻め続けてください!松川君、早く呑みにいこう(笑)
Date fm パーソナリティー 井上崇

ただ続けるなら簡単さ ぶっ壊しちゃー 再構築 落ち着いたと思ったら また何やら仕掛けやがる だけどさ まだまだ満足してないぜ 20年 「然れど」 は まだ良いよな!
deltatone 有馬 康幸

初めて出会ったのが9年前。 大介さんはまさかのレフティギタリストになり、僕はプチ整形して目が二重になるとはあの頃全く予測してませんでした。 関係性も変わっていき、先輩後輩から家族とも呼べる間柄になりました。 変化と進化をしながら、これからも熱い気持ちで温かい関係を続けていきたいと思ってます! LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます!
群馬県住みます芸人ガッツいわせ
結成20周年おめでとうございマーキュリーです! 初めて出会ったのはI ROCKS 2015 ガッツいわせのにぎやかしとして突如現れた初対面オールバックひげおじさんを温かく笑って それこそ家族のように迎えてくれたことを今でも鮮明に覚えています。 嬉しかったな。 余談ですが同じ頃に訪れた平塚のスナック女性も温かく笑って接してくれました。 嬉しかったな。 歩みを止めずドンドン進んでいくLACCO TOWERに これからもパーンと輝ける日々が訪れますように! ドンドン、パーンと…ドンドンパン ドンドンパン… Singin’ We Will,We Will Rock You‼ これからもよRock Youです!
スベリー・マーキュリー

LACCO TOWERでいてくれてありがとう。 20周年おめでとうございます。
goodtimes 井上朝陽

LACCO TOWERの皆様へ まずは結成20周年 おめでとうございます。 20年と一言で言っても、色々と大変なことがあったと 思いますが、メンバーの皆さんの知力、体力、根性で 乗り切って来たことに敬意を表したいと思います。 曲を作り、詞を書き、レコーディングして、 ツアーに出て、ライブしての繰り返しの中の20年は メンバーの皆さんの人生の尊い時間を捧げた勲章です。 ぜひ誇りに思ってください。 これからのますますのご活躍を祈念いたします。
ライブハウス ヘブンズロック 代表 黒田 靖

LACCO TOWERと現場で出会えた初めての夜 LACCO TOWERが俺たちを初めてのIROCKSに誘ってくれた伊勢崎の夜 活動休止を報告した時に「何かあったら何でも言ってこい」とケイスケさんが言ってくれた事 「何も変えられなかった」と泣いた俺に啓示さんが泣きながら「大丈夫だ」と言ってくれた事 真一さんに何回も何回も電話して曲作りのアドバイスをもらった事 何故か大介さんと2人でSecret add9のタワレコインストアを見に行った事 重田さんの目の前で何故か檸檬を歌わされた夜の事 LACCO TOWERの20年の歴史に自分たちの存在がある事 それがずっと俺たちの誇りです 出会えて本当に良かったと思っています。 20周年おめでとうございます。
KAKASHI Vo.Gt 堀越颯太

LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます! 思えば「歩調」のMVからとはなりますが、そこからMV、I ROCKSと沢山ご一緒させていただきました。 群馬出身で活躍しているアーティストを見ると自分ももっと頑張ろう。と、気合が入ります。 LACCO TOWERの皆さんが群馬から発信するエネルギーが何よりも僕たちの活力になります! これからもシーンを共に盛り上げて行けたらと思います。 30年も40年もずっと応援してます!
Kensuke(ダンサー、演出家)

同じハンドマイクのボーカル、そして同じ5人組の先輩。 初めて2マンが決まった時は正直震えました。いや、怯えました。 それでも必死に食らいつこうとライブをしたあの日から、何年経とうとも僕らを見ていてくれて、気にかけてくれてありがとうございます。 LACCO TOWER、20周年おめでとうございます!
千野隆尋
結成20周年おめでとうございます! 20年も一緒にいれるなんて、奇跡ですよね。 同じ5人組バンドとして羨ましい限りです。 これからも仲の良さを存分に見せて下さい。 p.sまた真一さんと打ち上げでわちゃわちゃしたいです!!
伊丸岡亮太
音楽は勿論のこと、メンバーの雰囲気、個性が大好きです。とくに大介さんかわいいです。かわいい。好き。むり。おめでとうございます!
岡﨑広平
他のバンドや、まわりにいるすべての人たちを常に気にかけ引っ張っていく姿は、ずっと自分の憧れです。頼れるみんなの兄貴、大好きです。いつもありがとうございます。20周年本当におめでとうございます。
宇佐美友啓
いつもお世話になっております。 めっちゃ怖い人達だと思ってたので、正直こんなに仲良くしてもらえるようになるとは思ってなかったです。笑 楽曲やライブがカッコいいのは勿論の事、超兄貴肌なLACCO TOWERだからこそこんなにも愛され慕われてるんだと思います。 兄貴、これからもお世話になります! 20周年おめでとうございます! ROCK YOU!!
髙橋誠

LACCOTOWER、20周年おめでとうございます! I ROCKS '19に出演させて頂きました!Saucy Dog ボーカルの石原慎也です! いつもアーティスト写真とハロウィンのギャップに痺れてます。うますぎる。魅せ方が振り切っててカッコ良すぎる。 もちろんライブも毎回カッコ良くていつも勉強させてもらってます。これからもよろしくお願いします!!
Saucy Dog Vo/Gt 石原 慎也

全国の友達の中では本当に珍しく
自分と同い年がこんなにいるバンドって
LACCO TOWERくらい。笑
独自の世界観を綺麗な歌声と
カッコいいメロディーにのせて
彼らが大切にしている
群馬というローカルから発信し続ける
心から尊敬する仲間です。
一見、違う世界で合間見えることは
ないように思えるかもしれませんが
どんな困難があっても泥臭く
自分たちの力で突き進んでいく点は
僕たちと完全に同じです。
だからこそ一緒に笑い合える。
だからこそまたステージで会いたい。
これからもよろしくね!
photo by Kanade Nishikata
Hawaiian6 gure

LACCO TOWERの皆様 結成20周年おめでとうございます。 サンダーソンにたくさんの「愛」をありがとうございます。 当たり前にカッコよくて、めちゃくちゃキュートで、お腹を抱えるほ ど笑わせてくれる5人が最高に好きです。 いただいた「愛」をいつでもおかえしできるように 皆様のお越しを皆でお待ちしております。 LACCO TOWER20年の歴史の中で サンダーソンとの歴史は僅か3年ではありますが これから先もオフィシャルホテルとして 末永くよろしくお願いいたします。 さて次のお楽しみは何をしましょうか?
ホテルサンダーソン

「MAN to MAN」という、我々が大切にしている曲がある。 この曲は、LACCO TOWERとの2マンに向けて作った曲だった。 「変わっていくこと それをどう呼ばれるかよりもどう呼べるかだろう お互い様 ここからさ また回り道しながら また歩いていこう」 曲の最後に歌っているこの言葉は、君達がいたから書けたと思っている。 お互い20「執念」、これからもずっと、我々は君達の盟友だ。
NUBO tommy

LACCO TOWERのみなさん、結成20周年おめでとうございます! 20年のバンドの歴史の中で僕が関わらせてもらったのは、ちょうど6年。 始めてメンバーに会ったのは名古屋のキャンペーンの夜の食事でした。 ちょうどその日に娘が産まれて、そのまま食事場所に行ったのを覚えてます。 ケイスケ君、啓示君がいて話しみたら同い年。 なんか色々と運命めいたものを勝手に感じちゃいました。 自分たちで何でもやるし、やれちゃうバンドで、だからこそ何でも真剣で、みんなに愛され続けるバンド。いろんな苦労もして、苦難も乗り越えて、前向きで、人間的にもホント尊敬してます。 20周年も30周年も一緒に歳とっていきましょう! これからも末永くよろしくお願いします!
サンデーフォークプロモーション 第三制作部 田中一朗 ド平社員

結成20周年おめでとうございます。ここ数年の想像もつかないほどの苦難を乗り越え、 輝かしい21年目を迎えられたことを心よりお祝い申し上げます。ますますのご発展をお祈りするとともに私自身もギター開発者として良い音作りを追求し続け表現者である皆さまの支えになれればと思っています。これからも島村楽器を宜しくお願いします。
島村楽器株式会社 商品開発部 吉沢 実

バンド結成20周年、おめでとうございます。LACCO TOWERの音楽には、唄声にも楽器にも 一音一音に感情が込められている印象を持っています。「エモい」なんて言葉では表現し切れない「魂の叫び」を節々に感じます。 20年という歴史、決して平坦な道のりでは無かったかと思いますが、そうした経験をも楽曲や活動に落とし込んでいくその姿、バンドとしてお手本のようです。今後一層のご活躍を心よりお祈りしております。
島村楽器株式会社 マーケティング部 清水 暖

・Vo.真行寺
自分にとってLACCO TOWERは音楽の道を進むうえでのいくつかの決断の中の一つでした。彼らの前身バンドの演奏を観て同じ専門学校に行くって決めたって話、ラッコと自分の切っても切れない擦りまくった話だけど。今でもあの出逢いがあってよかったと思える現在の自分がいるもので、感謝しています。結成当初は四谷でライブやったりユーモアたっぷりに面倒みてもらってました。高速10カウントで演奏が始まるあの曲は今でも覚えていますwあれから20年ですか。長い年月、時に別々の道もありましたが、腐れ縁というか、ラッコ風に言えば合縁奇縁とか?wまたセッションやりましょう。そろそろ文字数です。20周年おめでとうございます!
BRADIO / Vocal真行寺貴秋
・Gt.大山
20周年おめでとうございます! LACCO TOWERは僕にとって、日本一バンドって人だなって思わせてくれる バンドです。20年間培ってきたものが熟成されて、これからどんな匂いや味になっていくのか、後輩としても友達としてもワクワクしながら追いかけたい気持ちです。20周年が素晴らしい活動になりますように!
BRADIO / Guitar大山聡一
・Ba.酒井
親戚のようなお兄ちゃんのような安心感があるのにライブはめちゃくちゃカッコ良くなっちゃう。お酒飲んでも一緒にライブしても楽しくなっちゃう。前世は一つ屋根の下に一緒にLACCO TOWERいたんかな?くらい何か深い愛情をいつも感じさせて貰います。 30年、40年と共に歩んでいきましょ〜!20周年おめでとうございます
BRADIO / Bass酒井亮輔

出逢って約15年。 お互い忙しく会う時間も減りましたが いつもLACCO TOWERの音楽は隣に居ます。 ありがとうございます。 桃色の道をぬけて 藍染の浴衣を着て 思い出に栞はさみ 寒空に懐炉握り 愛おしい人が泣いて 愛おしい人が笑う そんな風な瞬間を 僕らはまた過ごしていきましょう。 これからも、よろしくお願いします。
4184xxx (POPCORN)

20周年おめでとうございます。これからも、唯一無二の音楽を作り続けて下さるのを楽しみにしております。
石黒亜矢子

結成20周年おめでとうございます!!写真を見ていると、メンバーの皆さん、むしろ年々若返っていて謎です笑 結成30周年も楽しみにしています!
山田全自動(イラストレーター)

LACCO TOWER20周年おめでとうございます! 沢山の苦しみと数えきれない苦悩と何ものにも代え難い喜びを積み上げてきた20年だったと思います。 振り返れば大昔のようにも感じる始まりなのに気がつけばあっという間の20年、これからもきっと山ほど乗り越えていく事があると思いますが平坦な道を選ばなかった我々バンドマンはそれを楽しみながら沢山の歌に変えて皆んなに届けられる特権をもっていると思うのでこの先のラッコちゃんも超絶楽しみにしております! また素敵な歌ができたらラジオに遊びに来てね!ってかそろそろ対バンしようね!!
MUCC 逹瑯

ラッコタワー二十周年、誠にありがとうございます! お互い立派なおじさんですね!笑 これからもイケオジバンドとしてたくましく大人のカッコよさを振り撒いて下さい
中田裕二

結成20周年、心よりお祝い申し上げます。
写真と映像で、
微力ながら作品を昇華させるお手伝いができていれば幸いです。
出会って10年以上、
途切れることなく常に関わらせていただき、
僕の中ではずっとツアー中の感覚です。
この旅路のファイナルがどこであろうと、
愛すべき5人とそれを支えるファンやスタッフの方々と共に、
一緒にその時間を噛み締めていければ絶好です。
(業務連絡)
今年のハロウィンはお決まりですか?
troisdesign クリエイティブディレクター 三木 康史

結成20周年、心からおめでとうございます。 故郷・群馬を思う気持ち。 背中を追う後輩たちの姿。 固く結ばれた盟友たちとの絆。 いち若者だったはずのバンドは時間を経て、 今では活動を通してその生き様を表現し、多くの人の心を動かしています。 濃ゆいメンバーが1つのバンドを続けている奇跡。 共鳴し合い、お互いの信頼で成り立つ関係性。 この5人だから奏でられることの証明。 きっと僕らを虜にする理由もここにあるのでしょう。 永遠に続いて欲しい。 一つの節目に喝采を送りつつも、バンドはまだ旅の途中。 どうやら、僕らリスナーの高鳴る鼓動は暫くおさまらないみたいです。 絶対的アンセム『未来前夜』のように。
troisdesign ディレクター・ライター 佐々木 覆

LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます! ワタシがバンドをやっていた時代に東京の池袋で出会ってからかれこれ16,7年が経とうとしています。ヒョエ〜! 若かりしLACCO TOWER先輩にパワハ..いえ、愛のある直積的指導を受けてきた直属の後輩です。(風評被害付与) 最近あったホットな話題に繋がる(?)LACCO TOWERパイセンとの長年の付き合いの中での超珍事件と言えば、初代ギタリストのカズマさんが脱退したあと何を血迷ったのか、後任のギタリストにまさかの哲平をガチ指名してきたことでしょうか。 そもそもギタリストではないこの哲平を。。 『あ、あかん!この人らパニックでわけわからんくなってここまでみんなを乗せて走り続けてきた自分たちの列車に自ら爆弾仕掛けようとしとる!汗』 察したワタシは丁重かつ迅速にお断りし、ラッコ完全爆破 or ラッコ祝20周年の2股に分かれたレールの切り替えを身を挺して行ったところ、 しっかりホリさんがバトンを繋いで、最終的に最近レフティ転向決断を発表した漢気溢れる美魔女スーパーギタリストで同い年の大介(抱ける)が加入し、無事に20年続く今日という未来にたどり着いたのです! っぶねー!ぶねー! あれ?これワタシもっと偉そうにしていいやつ? 逆に20周年続けさせてくれてありがとうございますって言われるやつじゃない? 初めてタメ口使ったろかな!むちゃくちゃしたろかな! と、愛のある直接的指導がコワイのでここらへんにさせてもらいますが(特にゴ◯ラパンチ)、 常にクリエイティブな精神で柔軟に発信し続ける姿勢や、多くの仲間に信頼され愛され続ける求心力など出会った頃から変わらず尊敬してます! 本当は100年続いて欲しいけど共に朽ち果ててると思うので、まずは次の30周年の時に大好きなLACCO TOWERにまたコメントを書けるよう、 こちらも気合い入れてライブハウスやっとくので、太陽と虎にまたかっこいい背中見せに来てくださいね! 改めて結成20周年本当におめでとうございます!!
music zoo KOBE太陽と虎 PARADISE BOOKING MANAGER 哲平

20周年おめでとうございます!! 心に寄り添ってくれる音楽はもちろん、 背中を押してくれるロックなライブが大好きです! 故郷群馬でいくつもの想いや覚悟を有言実行している姿には、 いつも励まされ前向きな気持ちをもらいます。 イラストという形で愛の溢れる企画や楽曲に参加させていただきましたが、 毎回新しいチャレンジがあり、イラストレーターとして とても大切な経験になっています。 これからもLACCO TOWERの音楽を、 ファンとして心待ちにしています♪
イラストレーターekakinoko

ハタチおめでとうございます! LACCO TOWERはとても稀有なロックバンドだと思います。 それは唯一無二の音世界はもちろんのこと、その表現の姿勢についてもです。 ご存知のようにロックフェス「I ROCKS」を主催し、最近ではカフェ&スタジオ「I ROCK BASE」 までオープン(行ってみたい!真一店長に接客されたい!笑)。 自分たちの音楽を鳴らすだけでなく、土地を想い、人と繋がり合うことを大切にしている、そん な姿勢が本当にかっこいい。コロナ禍でも音楽への情熱を消すことなく歩みを止めることなく、 模索しながら音を届けつづける五人の姿は眩しく写りました。 これからも"絶好"な旅をつづけてください!
FM802 DJ 深町絵里

結成20周年、おめでとうございます。 日本語の奥深い響き。ギターとピアノがせめぎ合う複雑な曲展開。 それでいてどこか懐かしく親しみやすいメロディー。 新曲が届くたびにぞくぞくします。 これからもLACCO TOWERにしかできないそんなロックを追求していってください。
FM802 DJ 浅井博章

ラッコタワー並びにアイロックス関係者の皆様、 LACCO TOWER 結成20周年、おめでとうございます。 ラッコタワーと伊勢崎オートの付き合いも長くなり、 オートファンには、伊勢崎オートのBGMと言えばラッコタワー と認知されています。 自分自身も狂喜乱舞のMVに参加したり、 2019年のレース場でのライブの時には、施行者立ち会いのもと見に行ったりと、 とても思い入れがあります。 地元群馬を代表するロックバンドとして、 これからもがむしゃらに走り続けてください。
オートレーサー 髙橋貢

"LACCO TOWER"という 大きな背中を僕らは何度もみてきました。 その度その背中に憧れ、救われ、励まされてきたからいまの僕らがあるんです。 同じ群馬バンドであるという感謝と誇りと ラッコへのありったけの愛を込めて LACCO TOWER、20周年おめでとうございます!!!!!
oldflameメンバー一同より

LACCO TOWER 結成20周年おめでとうございます。 我々も解散等する予定は今のところないのでそのうちご一緒出来る日を楽しみにしてます。 ラッコとペンギンどちらが最強なのか白黒つけましょう。 因みに俺はらっこの方が好きです。
神田ジョン(Gt/PENGUIN RESEARCH)

たくさんの人の気持ちを背負ってきた二十年だから、たくさんの人に歓ばれるのでしょう。そして誰に頼まれるわけでもなく自らが続けてきた二十年だから、意味と、そして価値があるのだと思います。やっぱり素敵ですね、LACCO TOWER。 時には強引だなアって思ったり、怖いなアって思ったり。そして乱暴だなアって思ったり、ろくでもないこと言ってるなアって思ったりすることもあります。でも、それを凌駕する愛情があります。強引で怖くて乱暴でろくでもないこと言ったりするけど、優しいんですよね。だからこういうこと言っても許してくれます。ある程度。 愛されていることは周知の事実で、俺が先輩を愛している理由ではありません。ただ単純に、俺は俺としてずっと、LACCO TOWERが大好きです。
SUPER BEAVER渋谷龍太
LACCO TOWER先輩 20周年おめでとうございます!バンドマンとして、そして人間として、生き様がひたすらに格好良くて優しくてずっと大好きです!!!!まじで!!この先もお互いにバチバチとやり合あえるよう我々も一層精進します!改めて本当におめでうございます!わっしょーい!!
SUPER BEAVER柳沢亮太
バンドの先輩LACCO TOWER。 フロムライブハウスの先輩LACCO TOWER。 人生の先輩LACCO TOWER。 近年はさらに達観されて沢山の人の実家のような存在になっているLACCO TOWER。 その姿勢からいつもバンドマンにとって大切なものを教えていただいています。 きっとバンドの状態は今が1番良いのではないですか? 気合とワクワクがこちらまで伝わってきます。 最高です。 これからも互いに音楽とバンドに人生を没頭して言葉を交わし合える関係でいたいです。 、、、、 なんか長くなりそうなんで続きはライブハウスかIROCKSか居酒屋で笑 20周年本当におめでとうございます。
SUPER BEAVER上杉研太
LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます!!ラッコ兄さんの音楽がライブが人間が大好きです!!まだまだ続くバンドの物語を仲間として楽しみにしています!またライブハウスでー!!サンキュー!!ロックユー!!
SUPER BEAVER藤原"34才"広明

LACCO TOWER 20周年おめでとう!! 大人なのか子供なのか、真面目なのかふざけてるのか、叙情的なのか叙事的なのか、そんな正反対のものが5人の絶妙なバランスによって同居するU字型磁石バンドLACCO TOWER。 そのS極とN極でいつまでも人を惹きつけるバンドでいてください。お後がよろしい様で。
HEAVEN’S ROCK Utsunomiya 店長 佐伯

LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます!! 初めてラッコの兄貴達に出会ったのは2009年のF.A.D、椎橋くんと始めたイベント”POP CORN”、『短編傷説』のレコ発だったと思います。バンドマン、ライブハウスとは何たるか、どうあるべきか、そんな心構えを兄貴達の生き様(打ち上げ)、ステージから学びました。 それから要所要所でお世話になって、昨年は弊店30周年にちなんで開催した30日間連続ワンマンに出演して頂きました。その節はありがとうございました! 今尚揺るぐ事なく活動を続ける姿はとても格好良くて、憧れです。 これ以上書くと嘘くさいのでこのへんで、、
下北沢SHELTER店長 義村 智秋

LACCO TOWER 20周年おめでとうございます。 20周年って本当に紆余曲折あったと思いますが、継続していく素晴らしさや、 セルフマネージメントでDIYでやっていく姿を影ながら見ていて、 同い年の私としては、リスペクトしかなかったです。 「続・短編傷説」と「狂想演奏家」では一緒に仕事できて、 今では本当にいい出会いだったと思います。 これからもずっとかっこいい同い年として躍進していってください。 またどっかで一緒に仕事しましょう。
JMS KTR

2001年前身バンド「うつむき和尚」とのコンピレーションアルバム「Fine」での衝撃的な出会いから「LACCO TOWER」になり福岡での感動の再会対バン。打ち上げでの衝撃ジェット!!!そこからの「I ROCKS20&21」参戦と数々の時間を共にさせていただきました。 とにかく同じ時代を駆け抜けて今も続けられているバンドはそれだけで貴重な存在だし、その頑張りから刺激を沢山もらえます。 我々FLOWも今年7月からデビュー20周年突入イヤー。 これからもお互いバンド、音楽道にまだまだ励んで行こうじゃないですか。 改めてLACCO TOWER結成20周年おめでとうございます!!!
TAKE(Gt)

2015年6月だった。 そこから始まったんだ。 僕のLACCO TOWERの歴史。 初めてインタビューをさせて頂いた時。 不思議な気持ちになった事を思いだしていた。 スタジオに入ってくるなり、スーッと僕の懐に入ってくる人懐っこさ。 曲のイメージとの嘘みたいなギャップ。 質問に対して的確なコメント。 胸がすく時間。 人に対してのアツさ。 こんなバンドはなかなか出会えない。 メジャー1st アルバム「非幸福論」のインタビュー。 どこが「非幸福論」? 耳から入ってくる確かなテクニック。 耳触りの良い高音のボーカル。 こんな幸せな気持ちにしてくれるバンドが群馬にいてくれるんだ! あれから毎作品にインタビューさせてもらえる「幸せ」よ。 20周年…。 僕に「幸福論」を教えてくれた貴重なバンド。 会うたびに「幸せ」になるよ。 それってズルイよ。 僕がFM GUNMAで番組をスタートさせてもらったのも2015年、春。 LACCO TOWERのメジャーデビューと同時に同じ時間を過ごせている「幸せ」。 さて、ここから見せてくれる「幸せ」はどんな景色? またスタジオで「おかえり!」って言わして! 20周年おめでとうございます! いつもありがとう!
FM GUNMA 「WAI WAI Groovin'」パーソナリティ 内藤聡

LACCO TOWERは色々なことを教えてくれました。 「無いものは、作ればいい」 「できないなら、編み出せばいい」 「突き放されたなら、歩み寄ればいい」 「会って話すのが、最善で最短」 不屈のバンド、LACCO TOWERが大好きです! 20周年を迎えても ラジオ収録のちょけ具合と ライブの格好良さの溝が埋まりません!
FM GUNMAアナウンサー「LACCO TOWERのRADIO TOWER」 ディレクター 市川まどか

ラッコ20周年おめでとうございます! 佐賀ガイルズで14年程前に初めて一緒にライブをして、ircleが上京してからは、大きな粗相もあったりしたのですが、ずっと素敵な先輩で居てくれている事を心から嬉しく思っているし、同時にラッコの偉大さに頭があがりません。この先も、共に走り続けましょう!
ircle

結成20周年おめでとう! 私はまだ半分も知らないけれど、 それでもブレることなく、 そして、どちらかと言うと不器用に(笑) バンド道を歩んできたんだろうなぁと言うことはすごくわかる! バンドって物語があるし、 私は物語のあるバンドが好き! いろんなことが音に表れ、 ライブでそれら全部が輝いてるなぁって 最近のライブでも感じました! 続けてきたからこその輝きだね。 これからも、 バンドとして、人としての生き様を 見せつけてください! 現状維持なんてLACCO TOWERにはないだろうから、 これからまだまだ何章も続いていくであろう物語の展開を楽しみにしています。 たまに私も、その物語に登場させてください(笑) これからもよろしくね。
α-STATION(FM京都)DJ 川原ちかよ

Ivy to Fraudulent Gameギターボーカルののぶです。 LACCO TOWER結成20周年おめでとうございます。 IROCKS、バンドとしてのあり方、人間性どこをとってもそうですが地元にこんな先輩バンドがいるということがとても誇らしく、同時に自分たちに立ちはだかるとんでもない壁だと思っています。 だからこそただの先輩後輩という仲を超え、戦い合い、抱き合える同志でいたいと思わされるのでしょう。 どんなことも超えて笑ってみせるLACCO TOWER愛してます。 これからも一緒に走りましょう。
Ivy to Fraudulent Game寺口 宣明 (Gt&Vo)

20周年おめでとうございます。 LACCO TOWERの日本語にこだわる歌詞とタイトルやライブパフォーマンスに興味があり好きになったバンドです。 今現在はこのようなご時世ですがそれだから出来ることを模索して活動をされている事は素晴らしいことだと思います。 これからも素晴らしい音楽を届けていただきたいです。 本当におめでとうございます!
㈱キャンディープロモーション 大場 高士

結成20周年おめでとうございます!! 出会ったときに4年後も続けてたら対バンしようなんて、 打ち上げの席での約束をちゃんと果たしてくれるかっこいい先輩! 夢も希望も見させてくれてずっと背中を追いたいなって思います! これからもバチバチにかっこいい生き様見せてくださいね!
安藤太一(kobore)

LACCO TOWER20周年おめでとう!! って事は付き合いも20年くらいになるのか!! 続けるだけでなく、更に進化していくその姿にあっぱれ!! 両国SUNRIZEのみんなも首を長くして待ってるから、また戻ってきてなー これからも沢山の人に愛されるLACCO TOWERとして活躍を期待してるよ!! サンキュー!ロッキュー!!
株式会社ニーノ代表取締役社長 / caramell 中井琢也

ご無沙汰しております。 3年前のI ROCKSではお世話になりました。 そして、この度は20周年おめでとうございます! 20年もの間歩みを止めずバンドを続けていくことが如何に大変なことか、同じくバンドで活動をしている身として、想像に難くありません。 ただ、その中で美しい瞬間も沢山あるからこそ、こうして20周年を迎えられたのかと思うと元気をいただけます。 依然、大変な世の中ですがまたお会いできる日を楽しみにしています! 20周年、本当におめでとうございます!
mol-74

LACCO TOWER 結成20周年 おめでとうございます。 ライブや動画の配信を通うじて、いろいろ関わらせていただきましが 常に、ファンの方々に楽しんでもらうために、新しいものへも一緒にチャレンジ出来たこと、とても嬉しく思います。 これからも、面白いコトのお手伝いをしたいので、益々の活躍を期待しています!!
有限会社テイクワン 竹内康晃

LACCO TOWER 20周年おめでとうございます。僕が人生で唯一短パンでライブをしたのはLACCO TOWERと一緒だった福岡でした。理由は日々の打ち上げでお漏らししすぎてもう履けるズボンがなかったからです。実はLACCO TOWERに会う度に少しだけそのことを思い出して心がキュッとなります。これからもよろしくお願いします!
My Hair is Bad Gt.Vo椎木知仁

自分が落語家になってからも、気にかけて下さり「I ROCKS」に史上初の落語家として出演させて頂きました。 落語家と音楽家、畑は違えど、進み続ける先輩の背中をずっと見せて頂いてます。 これからもずっと見せて下さい。 ドラムの重田さんに関してはお会いする度に無駄に鍛え上げた上腕二頭筋を見せつけてきます。 もう見せないで下さい。 20周年おめでとうございます。
「最強のメンバー」を集めたくて、俺より優れている部分がある奴を集めた。 バンドの顔となるケイスケの歌唱力と存在感は、俺には当然持ち得ない才能だった。 しっかり者で温厚かつ活発な啓示は、だらしなく好き勝手やるくせに陰キャな俺には必要だった。 周りにはいつも沢山の先輩後輩仲間が集まるという重田の特異な人間性は俺には無い。 実は当時、真一にも声掛けてたんだよな。断られたんだけどな! 大介は見事にラッコの新しい顔となる程の存在感を放ち、素晴らしいギタリストになった。 「最強のメンバー」 俺の目に狂いは無かった。そりゃあ20年続くわけだぜ! どんなに雨が降っても、それが咲かせる紫陽花は美しい。 結成20周年に乾杯!
LACCO TOWER 初代ギタリスト 藤生和真